夢ゲンブラシという名前を知っていますか?2019年の「月曜から夜ふかし」など、テレビで紹介された毛玉とりです。名前は聞いたことあるけど、実際どうなんだろうという意見に対して使ってみた正直な感想をお伝えします。
夢ゲンブラシ

![]() | 夢ゲンブラシ ホワイト ムゲンブラシ 洋服ブラシ エチケット ほこり 無限ブラシ ペット ブラシ 簡単 ムゲンブラシ 女性 ママ レディース メンズ 男性 スーツ 洋服 カーペット 天才テレビくん 天才てれびくん 天才テレビ君 天才てれび君価格:1485円 (2025/4/2 10:43時点) 感想(12件) |
誰でも使用できる商品です。両面ブラシがついており、たくさんゴミが取れます。また、抜き差しするだけで、ブラシからゴミが取れるという画期的なアイテムです。
横:約8cm×縦:約4.7cm×高さ:約30cmで鞄に入れて持ち運べるサイズではないです。
実際に数年間使ってみた経験を記載していきます。
メリット
服や鞄の毛玉が取れやすい
毛玉とりなので、ここは重要ポイントですね。3、4回抜き差しすれば、ブラシに付いたゴミは簡単に取れます。しかもゴミはケースの底面に落ちるため、ゴミを捨てる時も簡単です。
手を汚さずに捨てられるので、衛生的でもあります。
実際にやってみた動画があるので見てください。
いかがでしょうか?
ブラシ部分が大きめなので、一度にたくさん取れます。 以前、電動式の毛玉とりを使ったことはありますが、毛玉が取れる部分が拳大くらいでたくさん取ることはできませんでしたし、何回同じところに当てても取れないこともありました。
最近、黒色のトートバッグを持ち歩いているんですが、どうしても黒色で毛玉やホコリが目立つこともあります。そこでこのブラシを使って綺麗な状態を保っています。
半永久的に使え、ランニングコストがかからない
テープで毛玉をとる通称コロコロは使い捨てになるので、なくなったら新しいものを購入しないといけませんが、夢ゲンブラシはブラシで取るので何度でも使用できます。
1回買えば良いので経済的です。値段も1485円とコスパ最強です。(2025年1月時点)
使えるシーンが豊富

服や鞄だけでなく、カーペット、ソファ、車のシート、毛布など多くの場面で使用できます。
両面使える
両面使えるので、片面に毛玉やホコリがたくさんついてもそのまま反対側を使用できます。
一度に2回分使えるので手間が減ります。
デメリット
ゴミがケースの底面に落ちないことがある
抜き差しすると、ゴミがケースの底面に落ちてゴミ捨てが楽と説明しましたが、ゴミの量が少なかったりすると、底面に落ちずケースの下側のブラシに残ってしまうことがあります。
こちらは下側になります。

ただ、ブラシ本体からゴミは取れます。
ブラシを使う方向がわかりにくい
ブラシは一方向にしかブラッシングできません。そのため、ブラシには向きがわかるような表示がされています。この表示が非常にわかりにくいという意見が多いのです。
どうわかりにくいかというと、「持ち手部分と同じ白色で表示されている」からです。工夫として、色ペンで強調したりすると良いかと思います。

画像だとわかりにくいですが、実際に見るとわかるもんです。
持ち運びにくい
出先でちょっと使いたいって時にはこちらは不向きです。鞄に入れて持ち運ぶには大きいので家や車などに置いて使用することが良いです。
現役看護師のひと言
夜勤が続くと、夜勤中の仮眠で眠れなくなる現象に出会うことがあります
読者へのアドバイス
夢ゲンブラシは、主に家で使いたい方向けの商品です。
コロコロなどの消耗品とは違い、一度購入してしまえばずっと使えるので、定期的に買い物に行くのが手間な方にもおすすめです。
ぜひ、試してみてください!
コメント